おはようございます☆マリサです。
D!vaよりこの度の東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々のご冥福を
お祈りいたします。
また、現在も救助を待たれていらっしゃる方がご無事でいらっしゃる
ことをお祈りすると共に、避難所などで不安な夜を過ごされていらっしゃる方々へ
一日も早く穏やかな日々が戻られるよう願っております。
わたし自身は、地震発生時都内の職場におり。
地震直後から都内の交通機関が終日機能しなくなりましたため
電車を乗り継ぐと一時間、歩きですと約6時間ほどの距離のやはり都内の
自宅まで徒歩で帰宅を決意し。。。
次の日も職場は通常営業でしたので、結局一晩自宅へ戻ることなくまた出勤となり
自宅に帰れたのは次の日の夜だったのですが
途中、親切な方々に温かい飲み物を振舞って頂いたり、お家に泊めて頂いたり
みなさんの温かさやご厚意を改めて噛みしめる長い2日間を過ごしました。
SLでもわたしが日本人である事を覚えていてノートを送って下さったお客様が
いらっしゃったり。。。
本当に本当にありがとうございます☆彡
無事に戻れましてSLにログインすることもできる訳ですが
D!vaではすでに数ヶ月前から、今月14日にふたつのイベントへの参加を決めて
おり、このイベントへの参加をどうするのかが。。。。
わたしにとって、苦渋の決断となりました。
ひとつのイベントは主催者さまが日本人でありましたので中止になりました。
しかし、もうひとつのイベントの方は、世界各国のクリエイター様が数ヶ月を
掛けて団結し準備を進めておりましたイベントで
参加を自粛すべきと思いながら、わたしの単独の直前のキャンセルができず
本日よりイベントスタートとなっております。
この様な時に、イベンントへの参加。不謹慎とご不快になられる方がいらっしゃい
ましたら申し訳ございません。
わたし自身は、このイベントに関するブログでの告知やグループ通知などの広告を
一切控えさせて頂きます。
当方の景品に関するブログ掲載や広告などはイベントの主催者さま、お手に
取られました皆様のご判断に委ねたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
被災した国の民として世界中の方々が様々な支援をして下さることを本当に
有難いと感謝しつつ
しかしながらもどかしい思いで被災地の方々を見守ることしかできない拙い
一個人でもあり。。。。とても難しいのですが。
わたしを助けて下さった方が居らしたように、自分にも何か出来ないかと。。。
わたしのエゴかも知れません
でも
さきほど、本店店頭にチャリティーHairを設置いたしました。
このHairの売上げの全てを、日本赤十字を通じましてこの震災の被災者の方々へ
寄付いたします。
販売期間は一ヶ月を予定しております。

売名行為などとは無縁のものとして完結させたいのでこちらに関しましても
グループ通知でのお知らせやわたし自身によるブログ記載などはこの記事以降
一切控えようと思います。
読んで頂いてありがとうございます。
春は近いはずなのに、まだまだ寒い日々です
厳しい寒さの中で過ごされていらっしゃる被災地のみなさまが少しでも早く
「暖かい」その事を感じることができる状況が訪れますように。
D!vaより
ささやかな独り言です
3.16 チャリティーHairにつきまして追記いたします
""D!va"" Hair "Michika"は3/14~4/14までの限定販売といたします。
このHairの売上げは全てリンデンラボとPayPalを通しまして日本円に換金
しました後、日本赤十字の東北沖地震被災者さまのための義援金として
寄付させていただきます。
みなさまにお買い上げいただきました商品の総数と金額は販売期間
終了後にこのブログにてご報告させていただきます。
因みに、日本時間3/14の午前6時の販売開始~現在3/16の午後11時15分までの
売上げ個数と金額は
単色(100L$)=77個 7,700L$
Fatpack(400L$)=29個 11,600L$
計106個 19,300L$です。
グループ通知などでお知らせを流せばもっと沢山の方にご協力頂けるかも
知れませんが、当方にとってこの活動はみなさまに誇示するものでも
人を集めるためのものでもありません。
ですのでグループ通知、ブログ記事を新しく立てることなどはいたしません。
SL内での義援金支援活動に対する否定・批判的なご意見や集めたお金の
着服に対する疑念の声などが挙っておりますが、わたしとしましては義援金支援活動は
できる手段や気持ちを持っている人がすれば良いし、その商品を購入するのも
寄付する気持ちとお金を持っている人がすれば良い事で、考え方は人により様々ですので
他方を意識しすぎたり糾弾しなくともいいのでは、と感じています。
わたしは個人的にすでに日本赤十字に寄付をしております。
が、ほかにSLでたまたま自己表現の手段を持ち合わせておりますので、個人として
だけでなく、もっと沢山の気持ちで少しでも何かできないかと思い今回の行動となりました。
いざ個人で振込みをするのには様々な条件などで寄付を見合わせなければならない方も
インワールドで品物を買うという方法ならば気軽に。。。と言ったら表現が適切ではないかも
知れませんが、支援に参加し易い方は絶対にいらっしゃると思うのです。
このような価値観で、もしお目に触れましたときに共感して頂いた方から
支援を募ることができれば。。。というスタイルですが、沢山の方々にご理解と共感を頂き
まして大変感動しております。
みなさまからお預かりしました支援金はわたしが必ず責任を持ちまして寄付を
させて頂きます。
読んで頂きまして本当にありがとうございます☆彡
D!vaよりこの度の東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々のご冥福を
お祈りいたします。
また、現在も救助を待たれていらっしゃる方がご無事でいらっしゃる
ことをお祈りすると共に、避難所などで不安な夜を過ごされていらっしゃる方々へ
一日も早く穏やかな日々が戻られるよう願っております。
わたし自身は、地震発生時都内の職場におり。
地震直後から都内の交通機関が終日機能しなくなりましたため
電車を乗り継ぐと一時間、歩きですと約6時間ほどの距離のやはり都内の
自宅まで徒歩で帰宅を決意し。。。
次の日も職場は通常営業でしたので、結局一晩自宅へ戻ることなくまた出勤となり
自宅に帰れたのは次の日の夜だったのですが
途中、親切な方々に温かい飲み物を振舞って頂いたり、お家に泊めて頂いたり
みなさんの温かさやご厚意を改めて噛みしめる長い2日間を過ごしました。
SLでもわたしが日本人である事を覚えていてノートを送って下さったお客様が
いらっしゃったり。。。
本当に本当にありがとうございます☆彡
無事に戻れましてSLにログインすることもできる訳ですが
D!vaではすでに数ヶ月前から、今月14日にふたつのイベントへの参加を決めて
おり、このイベントへの参加をどうするのかが。。。。
わたしにとって、苦渋の決断となりました。
ひとつのイベントは主催者さまが日本人でありましたので中止になりました。
しかし、もうひとつのイベントの方は、世界各国のクリエイター様が数ヶ月を
掛けて団結し準備を進めておりましたイベントで
参加を自粛すべきと思いながら、わたしの単独の直前のキャンセルができず
本日よりイベントスタートとなっております。
この様な時に、イベンントへの参加。不謹慎とご不快になられる方がいらっしゃい
ましたら申し訳ございません。
わたし自身は、このイベントに関するブログでの告知やグループ通知などの広告を
一切控えさせて頂きます。
当方の景品に関するブログ掲載や広告などはイベントの主催者さま、お手に
取られました皆様のご判断に委ねたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
被災した国の民として世界中の方々が様々な支援をして下さることを本当に
有難いと感謝しつつ
しかしながらもどかしい思いで被災地の方々を見守ることしかできない拙い
一個人でもあり。。。。とても難しいのですが。
わたしを助けて下さった方が居らしたように、自分にも何か出来ないかと。。。
わたしのエゴかも知れません
でも
さきほど、本店店頭にチャリティーHairを設置いたしました。
このHairの売上げの全てを、日本赤十字を通じましてこの震災の被災者の方々へ
寄付いたします。
販売期間は一ヶ月を予定しております。

売名行為などとは無縁のものとして完結させたいのでこちらに関しましても
グループ通知でのお知らせやわたし自身によるブログ記載などはこの記事以降
一切控えようと思います。
読んで頂いてありがとうございます。
春は近いはずなのに、まだまだ寒い日々です
厳しい寒さの中で過ごされていらっしゃる被災地のみなさまが少しでも早く
「暖かい」その事を感じることができる状況が訪れますように。
D!vaより
ささやかな独り言です
3.16 チャリティーHairにつきまして追記いたします
""D!va"" Hair "Michika"は3/14~4/14までの限定販売といたします。
このHairの売上げは全てリンデンラボとPayPalを通しまして日本円に換金
しました後、日本赤十字の東北沖地震被災者さまのための義援金として
寄付させていただきます。
みなさまにお買い上げいただきました商品の総数と金額は販売期間
終了後にこのブログにてご報告させていただきます。
因みに、日本時間3/14の午前6時の販売開始~現在3/16の午後11時15分までの
売上げ個数と金額は
単色(100L$)=77個 7,700L$
Fatpack(400L$)=29個 11,600L$
計106個 19,300L$です。
グループ通知などでお知らせを流せばもっと沢山の方にご協力頂けるかも
知れませんが、当方にとってこの活動はみなさまに誇示するものでも
人を集めるためのものでもありません。
ですのでグループ通知、ブログ記事を新しく立てることなどはいたしません。
SL内での義援金支援活動に対する否定・批判的なご意見や集めたお金の
着服に対する疑念の声などが挙っておりますが、わたしとしましては義援金支援活動は
できる手段や気持ちを持っている人がすれば良いし、その商品を購入するのも
寄付する気持ちとお金を持っている人がすれば良い事で、考え方は人により様々ですので
他方を意識しすぎたり糾弾しなくともいいのでは、と感じています。
わたしは個人的にすでに日本赤十字に寄付をしております。
が、ほかにSLでたまたま自己表現の手段を持ち合わせておりますので、個人として
だけでなく、もっと沢山の気持ちで少しでも何かできないかと思い今回の行動となりました。
いざ個人で振込みをするのには様々な条件などで寄付を見合わせなければならない方も
インワールドで品物を買うという方法ならば気軽に。。。と言ったら表現が適切ではないかも
知れませんが、支援に参加し易い方は絶対にいらっしゃると思うのです。
このような価値観で、もしお目に触れましたときに共感して頂いた方から
支援を募ることができれば。。。というスタイルですが、沢山の方々にご理解と共感を頂き
まして大変感動しております。
みなさまからお預かりしました支援金はわたしが必ず責任を持ちまして寄付を
させて頂きます。
読んで頂きまして本当にありがとうございます☆彡
D!va SIM 地上閉鎖のお知らせと復活っ。
""D!va"" New shop オープンしました ♥
ガチャ商品が届かない時
""D!va""新作Hair@Collabor88
""D!va""スタッフ募集
お知らせ★
""D!va"" New shop オープンしました ♥
ガチャ商品が届かない時
""D!va""新作Hair@Collabor88
""D!va""スタッフ募集
お知らせ★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
""D!va"" MainShop
プロフィール

Marisa Kira
My Flickr
Flickr of ""D!va"" group
カテゴリ
最近の記事
SIM譲渡いたします (7/31)
""D!va"" NewメインストアとNewギフト (7/31)
近況・・・ありふれた出来事 (4/28)
D!va新作Hair三種類 (2/11)
D!va新作Hair三種類 (2/11)
D!va半額セールとグループギフト (2/1)
D!va SIM 地上閉鎖のお知らせと復活っ。 (1/29)
""D!va""新作Hair (1/30)
D!va新作Hair@The Arcade Gacha (12/2)
D!va新作Hair & Nail (10/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
最近のコメント
""D!va"" official LINKs
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録