コンバンハ★マリサです
いつもながら久しぶりのブログ更新
そしてこちらもほぼ一年振りになるのですが
ブログトップ画像も替えてみましたっ
前回のときにも思ったのですがブログに設定すると画像が編集していた時より荒くなる
ような気がしますぅ
オフィシャルブログなんて文字が入っていますがあまりにもD!vaの商品と関係のない
事ばかり書いているのでこのブログの存在をどうにかしようかと迷い中
とりあえず新しくブログを立てるなどするまでは今日まで通りに近況などをボソボソと
独白していこうと思います
先日起こりました東北地方太平洋沖地震から約2週間という日数が経過しました。
とても長かったような、あっと言う間だったようなこの2週間。。。。
津波の被害に遭われた地域から、最近になって生還なさった方のお姿をTVで見
感動すると共に瓦礫の中で過ごされた時間や、いまも避難所で生活をなさって
いる方々、いまも行方の判らない大切な人を想う方々、大切な人を亡くされた方々の
お気持ちを思い。。。。
わたしはといえばこの東京で、都心の職場へ通うために計画停電の
影響を多大に受ける行き帰りの満員電車に神経と体力をすり減らし。。。
自分の体調と相談して乗れるようなゆとりのある車両は今どこにもありません
ひと時良くなっていた貧血が、また悪化しはじめました★
目的地に辿り着くまでに乗っては降りてのくりかえし。
生きているような、いないような。
被災地とは遠く離れたこの場所でさえ、地震の前と後では自分が大きく
変わってしまったような気がします
この、わたしや周りの人、人、人。。。溢れて収まりきれないほどの人々が
必死でつり革にしがみついている事が、被災者の方々のお役に立てるので
あれば、どれほど救われることでしょうか。
戦いのような日々を持ってしても「ただ社会生活を回す」ことしかできない一個人で
あるという事が、いまとてももどかしい思いです。

こんなカンジで最近少し落ち気味のわたしですが、SLの世界では先日
②歳になりました
生まれたばかりの頃は、この世界にある物のほとんどがユーザーの手に
よって創られている事にとても感動して
毎日毎日わたしの師匠といろんないろんなお店を渡り歩きました
2009年当時に「うわー!すごいな!」って買った商品は、ほとんどが2007年
生まれのクリエイターさんが作った物だったように思いますが、それから2年経った
いまでも素晴らしい物は色褪せないんですね
いつまでも初心者気分の抜けないわたしもそろそろ本気で良いものを作れて
いないといけない年齢なんだなぁーーと実感
ブログトップ画像用でボツになったSSを貼ってみたり。。

そんな中、ある有名なショップのオーナーさまとじっくりお話する機会があり
他の話題では何度かお話ししたことがあったものの、店つくりに関してお話した
のははじめてだったのですが。。。もぅ。。。。
凄いーーー
オーナーさまご本人のオーラはモチロン
インワールドの物流事情に関する見識の広さや販売戦略。。。。
今後の見解、語り口調の爽やかさと説得力。。。
圧倒的な輝きの前に、わたしは。
いままで自分が築いた、自信や、対する卑屈さや。
そんなものの一切を発揮する必要性さえわからず、ただただ、正直でいることしか
できませんでした
話していたのは少しの時間だったように思いますが、わたしに幾つもの
ヒント、それ以上の方向性を与えて下さいました
モチベーション下降気味
ほんのりスランプ気味
だったわたしですが
また、頑張ってみたく思えました
素晴らしい出会いと時間に感謝します
久しぶりに師匠とふたり、nocc.さんにて❤

もう半年ほど体調不良でSLにINできていなかった師匠も地震のあとわたしを
心配してログインしてくれて、久しぶりに一緒にお買い物したりガールズトーク
したりのシアワセな時間を持つこともできました
師匠がいない間に、わたしが隙間を埋めるかのようにお馬で散らかしまくった
ふたりの土地を笑い飛ばしてくれた師匠☆
わたしはここで変わらず、でもまた会える日までにもう少し発展していられるように
四苦八苦しながら、あなたの帰りを待っています

6月には、D!vaも②歳を迎えます
自分にできることを少しづつ増やしながら、これからも成長できたらいいな
体調を見ながら、2周年の前に一度新作更新をできればと思っております☆
いつまで経っても相変わらず元気だったりフラフラだったり笑ったりそして
時に少し泣いてみたりなこんなワタシですが
今後ともD!vaをどうぞよろしくお願いいたします
D!va本店
http://slurl.com/secondlife/CalanDiva/131/154/24

いつもながら久しぶりのブログ更新

ブログトップ画像も替えてみましたっ

前回のときにも思ったのですがブログに設定すると画像が編集していた時より荒くなる
ような気がしますぅ

オフィシャルブログなんて文字が入っていますがあまりにもD!vaの商品と関係のない
事ばかり書いているのでこのブログの存在をどうにかしようかと迷い中

とりあえず新しくブログを立てるなどするまでは今日まで通りに近況などをボソボソと
独白していこうと思います

先日起こりました東北地方太平洋沖地震から約2週間という日数が経過しました。
とても長かったような、あっと言う間だったようなこの2週間。。。。
津波の被害に遭われた地域から、最近になって生還なさった方のお姿をTVで見
感動すると共に瓦礫の中で過ごされた時間や、いまも避難所で生活をなさって
いる方々、いまも行方の判らない大切な人を想う方々、大切な人を亡くされた方々の
お気持ちを思い。。。。
わたしはといえばこの東京で、都心の職場へ通うために計画停電の
影響を多大に受ける行き帰りの満員電車に神経と体力をすり減らし。。。
自分の体調と相談して乗れるようなゆとりのある車両は今どこにもありません
ひと時良くなっていた貧血が、また悪化しはじめました★
目的地に辿り着くまでに乗っては降りてのくりかえし。
生きているような、いないような。
被災地とは遠く離れたこの場所でさえ、地震の前と後では自分が大きく
変わってしまったような気がします

この、わたしや周りの人、人、人。。。溢れて収まりきれないほどの人々が
必死でつり革にしがみついている事が、被災者の方々のお役に立てるので
あれば、どれほど救われることでしょうか。
戦いのような日々を持ってしても「ただ社会生活を回す」ことしかできない一個人で
あるという事が、いまとてももどかしい思いです。

こんなカンジで最近少し落ち気味のわたしですが、SLの世界では先日
②歳になりました

生まれたばかりの頃は、この世界にある物のほとんどがユーザーの手に
よって創られている事にとても感動して

毎日毎日わたしの師匠といろんないろんなお店を渡り歩きました

2009年当時に「うわー!すごいな!」って買った商品は、ほとんどが2007年
生まれのクリエイターさんが作った物だったように思いますが、それから2年経った
いまでも素晴らしい物は色褪せないんですね

いつまでも初心者気分の抜けないわたしもそろそろ本気で良いものを作れて
いないといけない年齢なんだなぁーーと実感

ブログトップ画像用でボツになったSSを貼ってみたり。。

そんな中、ある有名なショップのオーナーさまとじっくりお話する機会があり

他の話題では何度かお話ししたことがあったものの、店つくりに関してお話した
のははじめてだったのですが。。。もぅ。。。。
凄いーーー
オーナーさまご本人のオーラはモチロン

インワールドの物流事情に関する見識の広さや販売戦略。。。。
今後の見解、語り口調の爽やかさと説得力。。。

圧倒的な輝きの前に、わたしは。
いままで自分が築いた、自信や、対する卑屈さや。
そんなものの一切を発揮する必要性さえわからず、ただただ、正直でいることしか
できませんでした

話していたのは少しの時間だったように思いますが、わたしに幾つもの
ヒント、それ以上の方向性を与えて下さいました

モチベーション下降気味


また、頑張ってみたく思えました

素晴らしい出会いと時間に感謝します

久しぶりに師匠とふたり、nocc.さんにて❤

もう半年ほど体調不良でSLにINできていなかった師匠も地震のあとわたしを
心配してログインしてくれて、久しぶりに一緒にお買い物したりガールズトーク
したりのシアワセな時間を持つこともできました

師匠がいない間に、わたしが隙間を埋めるかのようにお馬で散らかしまくった
ふたりの土地を笑い飛ばしてくれた師匠☆
わたしはここで変わらず、でもまた会える日までにもう少し発展していられるように
四苦八苦しながら、あなたの帰りを待っています


6月には、D!vaも②歳を迎えます
自分にできることを少しづつ増やしながら、これからも成長できたらいいな

体調を見ながら、2周年の前に一度新作更新をできればと思っております☆
いつまで経っても相変わらず元気だったりフラフラだったり笑ったりそして
時に少し泣いてみたりなこんなワタシですが

今後ともD!vaをどうぞよろしくお願いいたします

D!va本店
http://slurl.com/secondlife/CalanDiva/131/154/24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
""D!va"" MainShop
プロフィール

Marisa Kira
My Flickr
Flickr of ""D!va"" group
カテゴリ
最近の記事
SIM譲渡いたします (7/31)
""D!va"" NewメインストアとNewギフト (7/31)
近況・・・ありふれた出来事 (4/28)
D!va新作Hair三種類 (2/11)
D!va新作Hair三種類 (2/11)
D!va半額セールとグループギフト (2/1)
D!va SIM 地上閉鎖のお知らせと復活っ。 (1/29)
""D!va""新作Hair (1/30)
D!va新作Hair@The Arcade Gacha (12/2)
D!va新作Hair & Nail (10/22)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
最近のコメント
""D!va"" official LINKs
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録